お問い合わせ先

モノクロモノフォニーのサイト、掲載内容等々へのご意見・ご感想等お待ちしております!

 Mail:takebun26@gmail.com

FAQ

 いただいたご意見・ご感想・ご質問に答えていくセクションです!

 ページ下部のフォームから、遠慮なくメッセージをお寄せ下さるとうれしいです!

コメント欄――執筆陣に伝えたいことがあれば是非!

ニューたけぶんさんへ

日付: 2017年06月12日 | 投稿者: 福江てん

こんにちは、モノモノの管理人の皆様。そしてはじめまして。福江と申します。更新お疲れ様です。待った甲斐が…ありました…!!
自分は中学生の時からたけぶんのファンでしたので、不遇の時を経て今リニューアルした文芸部をこちらで垣間見ることが出来て感無量です(いつか部誌の方も入手しようと画策中です)。お忙しいこととは存じますが、これからも更新を心待ちにしております。頑張ってください!

Re:ニューたけぶんさんへ

日付: 2017年06月13日 | 投稿者: おりーぶ。

こんにちは。
おりーぶ。と申します。

文面からお察しいたしますと、あなたは、偏差値69の某進学校の先輩ですか?

よろしくお願い致します。


作品集のほうでしたら、投稿にお越しいただければお渡しできます。

先輩ならば、1階の事務室で入校証を受け取ったら、PC室にいらしてください。

まだ印刷は終わっていませんが、終わり次第お伝えいたします。

文芸部の先輩方へ

日付: 2017年04月20日 | 投稿者: 某高校の新入生

私は小説が好きで(書けませんが)毎年、文化祭の部誌を読んでいました。来年も読みたいです。文芸部は来年も存続しますか?

Re:文芸部の先輩方へ

日付: 2017年06月12日 | 投稿者: おりーぶ。

この度は偏差値69の某進学校に合格されたということですね。

心から歓迎の意を表したいと思います。

合格おめでとうございます。

さて、ご質問にあずかりました件ですが、存続します。それよりも、存続させます。

いま現在、某高校の某文芸部は部員が非常に少なく、困っているところです。

ぜひ今からでも大丈夫なので、入部してください。

某進学校の某文芸部一同、心よりお待ち申し上げております。

文芸部の皆さんへ

日付: 2016年10月05日 | 投稿者: ブリッジ二号

風鏡待ってます…

待ってます…!!!|д゚)

Re:文芸部の皆さんへ

日付: 2016年11月14日 | 投稿者: 猫ト熊

コメントありがとうございます。
ただいま、出来上がった小説にイラスト部の皆さんが素敵なイラストを付けてくださっていますので、もうしばらくお待ちください。
今回は一部外部投稿もあり、素晴らしいイラストも描かれますので、きっととても面白い一冊になります。
大変お待たせしておりますが、あと少しだけご猶予をくださいますよう、よろしくお願いします。

新規コメント

Contact with us

For those who can not speak Japanese